ビズリーチ エージェント

ビズリーチのエージェントサービスの5つの特徴と使い方をプロが解説

悩めるビジネスパーソン

現在、リクルートエージェントを使って転職活動をしています。
掲載された求人に自分で申し込む転職サービスより、エージェント型の転職サービスの方が好みだからです。
「ビズリーチ!」のCMで有名な、ビズリーチを検討しているのですが、ビズリーチにも登録する価値はありますか?
ビズリーチのエージェントサービスの特徴や、その上手な活用方法が知りたいです。

 

今回のテーマは「ビズリーチのエージェントサービスの特徴と使い方」である。

結論から申し上げると「ビズリーチのエージェントサービスにはいくつかの特徴があるため、他のエージェントを使っていても登録する価値はある。本記事ではビズリーチのエージェントの5つの特徴について、網羅的に解説していく」という内容になっている。

 

齋藤
ビズリーチのエージェントの特徴に限らず、ビズリーチの評判・口コミについて網羅的に知りたい方は、以下の記事をお読みいただければと思います。

>>ビズリーチの評判・口コミを人事プロが解説

 

初めて訪れた方のためにお伝えしておくと、当サイト「人事参謀」は以下の経験を持つ人事・転職のプロフェッショナルが執筆している。

筆者の専門性や実務経験に基づき、机上の空論を一切除いて本音で執筆しているので、安心してお読みいただきたい。

  • 4回の転職を経て、30代前半で東証一部上場企業(現・東証プライム上場企業)の人事執行役員/年収1,800万に至った経験
  • 難関企業における勤務経験(外資/日系、大企業/ベンチャー、戦略コンサル)
  • 人事面接官として多数の候補者の面接を行った経験
  • 人事マネージャーとして転職エージェントや転職サイトを活用し、採用を実施した経験

 

この記事を読むことで、ビズリーチのエージェントサービスの特徴およびビズリーチに参加しているエージェント各社が持つ特徴を知ることができ、ビズリーチのエージェントをフル活用できるようになるだろう。

 

結論

まず、本記事の結論を記載しておく。

箇条書きで記載しているため、詳細は本文中で確認していただきたい。

 

ビズリーチのエージェントサービスの特徴は、以下の通りである。

  1. エージェントサービスも含め有料だが、一定期間は無料で使える
  2. エージェントは担当制ではなく、案件ごとに連絡が来る
  3. エージェントのレベルに大きなばらつきがある
  4. エージェントにランク付けがされており、ある程度参考になる
  5. 他のサービスにはない求人を持つエージェントがいる

 

ビズリーチのエージェントサービスの特徴5つ

さて、早速だが本題であるビズリーチのエージェントサービスの特徴について、それぞれ解説していきたい。

 

エージェントサービスも含め有料だが、一定期間は無料で使える

当サイト「転職参謀」では何度か解説しているのだが、ビズリーチは珍しく有料の転職サイトである。

ビズリーチにおいては、企業からのスカウトであれ、エージェントからのスカウトであれ、有料会員になっていないと内容を見ることすらできない

 

ただし、以下の記事で解説した通り、ビズリーチにはエージェントサービスを含めて無料で使う方法がいくつかある。

>>ビズリーチを無料で使う4つの方法を人事プロが解説

 

エージェントからプラチナスカウトと呼ばれる一部の特別なスカウトをもらうことが出来れば、実質無料で使える。

よって、ビズリーチではプラチナスカウトをもらえるよう職務経歴書を充実させておくことが重要になってくる。

 

エージェントは担当制ではなく、案件ごとに連絡が来る

ビズリーチはリクルートエージェントやマイナビエージェントのように、担当のエージェントがつく形のサービスではない。

ビズリーチには何百社もの転職エージェント会社が参加しており、それぞれのエージェントがビズリーチ会員に個別にアプローチする仕組みである。

 

つまり、ビズリーチでは求人案件ごとに様々なエージェントから連絡がくることになる。

 

齋藤
ビズリーチは転職エージェントと出会うための場としても非常に有用です。

 

エージェントのレベルに大きなばらつきがある

先ほど、ビズリーチには何百社もの転職エージェント会社が参加していると書いた。

この数からも分かる通り、ビズリーチにいるエージェントのレベルには、非常に大きなばらつきがある

 

齋藤
筆者の実感では、エージェントのレベルのばらつきが最も大きい転職サイトがビズリーチです。

 

ビズリーチは基本的にはハイクラス向けの転職サービスを謳っている。

それに違わぬ素晴らしいエージェントもいるが、大学生インターンなのではないかと疑うレベルの未熟なエージェントも多い。

 

齋藤
未熟なエージェントは、特にベンチャー専門のエージェント会社に多いです。

 

エージェントにランク付けがされており、ある程度参考になる

ビズリーチにはエージェントが非常に多く、さらにそのレベルにバラつきがあることはここまでお話した通りである。

 

「それでは、どのエージェントを相手にしたらいいかわからない」と思う読者も多いだろう。

実際、ビズリーチ側もそう思ったのか、エージェントを相手にすべきかどうかの指針となるものを作ってくれている。

 

それがヘッドハンタースコアおよびヘッドハンターランクである。

ビズリーチでは、以下の通り、ヘッドハンターのランク付けを行っている。

「ヘッドハンタースコア」とは、ビズリーチでの転職支援実績から算出されたもので、面談したビズリーチ会員の満足度や採用決定数など、複数の指標を5点満点で評価しています。
また、評価をもとにSからDのランクもつけられます。
人同士のため、実際に会ってみないとわからない相性などもありますが、ヘッドハンタースコアが高いヘッドハンターからスカウトを受け取った場合は、積極的にコンタクトをとることをおすすめします。

出典:ビズリーチ「最適なヘッドハンターの見つけ方」

 

ヘッドハンターのスコアとランクの関係は、以下の通りである。

  • Sランク・・・4.0以上5.0まで
  • Aランク・・・3.5以上4.0未満
  • Bランク・・・3.0以上3.5未満
  • Cランク・・・2.5以上3.0未満
  • Dランク・・・2.5未満
  • 新規加入・・・スコアなし

 

ヘッドハンタースコアおよびランクの決定には顧客満足度以外の指標も入ってしまっているため、あくまで参考程度であるのだが、筆者の経験上はSランクとAランクには確かに良いヘッドハンターが多い

よって、一定の目安にはなると言えるだろう。

 

他のサービスにはない求人を持つエージェントがいる

ビズリーチの特徴として、 個人でやっているようなエージェントも含め多数のエージェントが参加しているというものがある。

この特徴のため、ビズリーチでは、 他の転職サービスでは見られない求人に出会えることが多い。

 

何度か解説している通り、ビズリーチはベンチャー企業や中小企業、外資系企業に強い。

>>ビズリーチはベンチャーに強い!その理由を人事プロが解説

>>ビズリーチは外資に強い?YESだが外資に最適ではない理由を人事プロが解説

 

特にベンチャー企業や中小企業は多くの転職エージェントとは付き合っていないことも多く、一部のエージェントに独占求人として求人を預けている場合もある。

結果として、ビズリーチでしか見つからない求人というのは非常に多いのである。

 

まとめ

ビズリーチのエージェントサービスが持つ特徴には良いものも悪いものもある。

ただし、 本記事で解説してきた通り、いくつかの特殊な特徴がある転職サイトであるため、他では見つからない求人が見つかることが多いことは事実である。

有料とはいいながらも無料で使う抜け道が多いこともあり、転職活動するなら登録しておきたいサイトであることは間違いないと言える。

>>ビズリーチの評判・口コミを人事プロが解説

 

転職サイトや転職エージェントは無数にあるが、それらを紹介するランキングやおすすめサイトの信憑性は低く、どのサイトに登録すべきか悩む方は多い。

迷ったら、年代でも性別でもなく、シンプルに年収で決めるのがおすすめである。

  • リクナビNEXT年収800万円未満の場合。日本最大級の公開求人を掲載、エージェントも豊富
  • JACリクルートメント 年収800万円以上の場合。大手および外資系を中心に、日本最大級の非公開求人を保持

 

人材企業の最大手リクルートが運営するリクナビNEXTは、年収が800万を超えるまでは万能の転職サイトだと言える。(それ以上の年収帯では案件が減る)

掲載求人が豊富なだけではなく、リクナビNEXTには多数の転職エージェントが参加しているため、網羅的に求人を探すことが出来る。

 

JACリクルートメントは、筆者が最も信頼している転職エージェントである。転職エージェントとしては日本最大の売上高を誇り、求人の多さ、エージェントの質ともにダントツである。

ただしJACはハイクラス・ミドルクラス向けのため、そのスペックをフル活用するには年収800万円程度が必要だ。

ビズリーチ エージェント
最新情報をチェックしよう!