早く転職したい

早く転職したい!早く転職するたった一つの方法を人事プロが解説

悩めるビジネスウーマン
早く転職したいです。
上司が嫌で嫌で仕方がなく、一刻も早く転職したいと思っています。
早く転職する方法を教えていただけませんでしょうか?

 

今回のテーマは「一刻も早く転職したい方向けの、早く転職する方法」である。

結論から申し上げると「早く転職したいのであれば、そのスタートラインとも言える複数の転職サイト・エージェントへの登録を今すぐ済ませることである。それを前提としていくつか工夫できるポイントもあるため、網羅的にお伝えしていく」という内容の記事になっている。

 

初めて訪れた方のためにお伝えしておくと、当サイト「人事参謀」は以下の経験を持つ人事・転職のプロフェッショナルが執筆している。

筆者の専門性や実務経験に基づき、机上の空論を一切除いて本音で執筆しているので、安心してお読みいただきたい。

  • 4回の転職を経て、30代前半で東証一部上場企業(現・東証プライム上場企業)の人事執行役員/年収1,800万に至った経験
  • 難関企業における勤務経験(外資/日系、大企業/ベンチャー、戦略コンサル)
  • 人事面接官として多数の候補者の面接を行った経験
  • 人事マネージャーとして転職エージェントや転職サイトを活用し、採用を実施した経験

 

この記事を読むことで、早く転職するための必須条件が分かり、実際に転職活動を迅速に完了させることが出来るだろう。

 

【前提】早く転職したい理由

早く転職したい理由については、 基本的には人それぞれであるため、簡単に触れておくのみとする。

多くの場合、以下の理由のどれかに当てはまる可能性が高い。

  1. 年収や肩書、市場価値を上げたい
  2. やりたい仕事がある
  3. 人間関係が悪い
  4. 会社の将来性に不安がある
  5. 職種の将来性に不安がある
  6. 社風が合わない
  7. ブラック企業である、ハラスメントがある
  8. 幅広い、もしくは深いスキルや経験を積みたい
  9. ローテーションにより専門性が身に付かない
  10. 単純作業やムダな業務が多く、つまらない
  11. ヒエラルキーがあり、若手である自分の意見が受け入れられない
  12. 働かない人間や無能な人間がおり、腹立たしい
  13. 飲み会やイベントがくだらない
  14. 評価や人事制度に不満がある(年功序列等を含む)
  15. 勤務地や転勤制度に不満がある
  16. 著しくヒマである
  17. 著しく忙しい(残業が多い/休日が少ない)
  18. 介護や子供の教育などの個人的な事情がある

 

上記のうち、どの転職理由だったとしても、転職は解決策として妥当である。

とはいえ、転職にはある程度のリスクがあることも事実なので、手段として転職以外も採り得る状況にある方は、異動等の代替手段も検討してみると良いだろう。

>>【転職はハイリスク】人事プロが教える、転職より前に検討すべき3つの選択肢

 

【結論】早く転職するために必要な、たった一つのこと

まず結論から行こう。

早く転職するために必要なたった一つの方法とは、転職サイト・転職エージェントへの複数登録および複数利用である。

>>転職エージェントは複数利用すべきか、注意点と選び方【プロが端的に解説】

 

齋藤
転職エージェントの回し者かと思った方も多いかもしれませんが、これは人事や転職のプロからすると自明の理です。
すでに転職サイト・転職エージェントを3つ以上、高い頻度で使っている方は、本項は飛ばしていただいて結構です。

 

就活生ならいざ知らず、社会人が転職活動をする上でのスタートラインは、転職しようかどうか悩んだり、自己分析を始めたりすることではない。

 

転職では(就活とは異なり)募集中の案件にしか応募できないし、自己分析をしたところで全く受からないのでは、結局後からの方向修正が必要となってくる。

まずはやってみて、行動しながらフィードバックを得て修正していく、というのが社会人の転職の基本である。

 

そして転職活動におけるスタートラインとも呼べるのが、転職サイトや転職エージェント、転職SNSへの登録である。

この理由はシンプルであり、転職活動を迅速に完了するためには、行きたいと思える会社数(志望企業)を増やすことが最短経路だからである。

 

よって、一刻も早く転職したいという方は、 一刻も早くこれらへの登録を済ませることである。

 

理想の求人やそれを持ってきてくれる最高の転職エージェントには、転職活動を始めてすぐに出会えるものではない。

よって当サイト「転職参謀」では、転職活動を始めようかどうか迷っている段階で転職サイトやエージェントに登録し、その後は放置しつつ求人を集める「ゆるゆる転職」 を推奨している。

>>転職がめんどくさいという方へ。ゆるゆる転職のススメ。

 

極端に言えば、早く転職したいという方はこの記事を読んでいる場合ですらない。

全く同じ事をもう一度繰り返すが、 一刻も早く転職したいという方は、一刻も早く転職サービスに登録する必要があるのである。

 

齋藤
転職サイトや転職エージェントの利用が有料であれば、筆者もこのようなことは言いません。
ただし、実際には無料であるため、情報はいくら集まってきても良いし、良い求人の情報や良いエージェントはそもそも限られたものなので、集まりすぎて困ったということにはなりません。

 

転職エージェントの選び方については、以下の記事を参考にしてほしい。

>>転職エージェントの選び方の教科書|出会い方、絞り込み方、付き合い方まで

 

早く転職する方法と注意点

前項で説明した転職サイト・転職エージェントへの複数登録は既に済んでいるという前提で書く。

なおかつ、面接1回で採用するような「誰でも、今すぐ欲しい」ブラック企業に行きたいわけではないという前提で書く。

>>面接1回で内定はブラック企業?面接1回で内定になる意図と対策を人事プロが解説

 

齋藤
早く転職する方法として「面接1回の求人を狙う」「職種・業界を絞らない」等と書いてある転職情報サイトがありましたが、危険なので筆者としては全くおすすめしません。

 

早く転職する方法、およびその際の注意点は以下の通りである。

  1. 現職の仕事量を意図的に抑える
  2. エージェントに急いでいると伝える
  3. 企業のWebサイト(中途採用ページ)からも申し込む
  4. 面接で他社と迷っていると伝える
  5. 人手不足の会社を狙う
  6. 【注意】ブラック企業に気を付ける

 

上記について、それぞれ解説していく。

 

現職の仕事量を意図的に抑える

早く転職するためには、転職活動に注力することがどうしても必要になってくる。

転職には、転職サイトやエージェントへの登録と入力、履歴書や職務経歴書の準備、転職エージェントとのコミュニケーション、そして面接、とやることがとにかく多い。

 

この時間を作り出すためには、現職の仕事量を一時的に抑えることが必要である。

一刻も早く転職したいと思っている場合には、その職場に残る可能性はかなり低くなっている状態であるはずである。

 

日本人は真面目なので、この状態でも全精力を仕事に注ぎ込む人が一定数いる。

立派だとは思うが、退職直前になったら「必要なことだけやる」という方針に切り替えるのも一つの戦術である。

 

エージェントに急いでいると伝える

転職エージェントは、転職活動におけるパートナーである。

実際に急いでいるのであれば、転職エージェントにも急いでいると伝えておいた方が良いだろう。

 

齋藤
クライアント(求職者)の急ぎ方によって転職エージェントの動き方が違ってくるためです。

 

ただしこの時に注意しておいて欲しいことは、優秀なエージェントにのみ伝えることである。

優秀でない転職エージェントに対して急いでいることを伝えてしまうと、受験企業にも急いでいると伝わってしまい、「何か後ろめたい事情があるのではないか」と思われてしまう可能性もあるためだ。

 

企業のWebサイト(中途採用ページ)からも申し込む

本当に急いでいるのであれば、求人の探索も転職エージェント任せにせず、自分でも行うべきである。

基本的に、転職エージェントは限られた企業と付き合い、それらの企業から求人情報を得て、あなたに紹介する。

 

名の知られた大企業だと、あまり転職エージェントを使わずとも転職サイトや自社サイトへの掲載だけで良い人が集まってくる面がある。

この場合、企業は積極的にエージェントフィー(手数料)の高い転職エージェントを使おうとは思わない。

 

要は、転職エージェントだけでは取りこぼす求人があるので、自分でも探索すべきだということである。

転職サイトや転職エージェントへの複数登録と同じく、選択肢が広がれば広がるほど当たりが出る確率も高まり、結果的に早く転職活動が終わることになる。

 

面接で他社と迷っていると伝える

早く転職したいからといって、企業を急かすのはNGである。

急かしてしまった場合、企業から「何か早く転職しなければいけない悪い事情があるのでは?」と要らぬ勘繰りをされてしまう場合が多い。

 

ただし、ストレートに企業を急かすのではなく、遠回しに企業に焦らせるという戦術は有効である。

最も分かりやすい焦らせ方は、面接で他社の選考状況を聞かれた際、「いくつか内定をもらっていて迷っている」と伝える方法である。

 

齋藤
若干のリスクを甘受出来るのであれば、自分から切り出してみても良いです。

 

あなたからこう言われた場合、面接官は(あなたが良い人材である場合には)一刻も早く選考を進め、あなたを採用しようとする。

良い人材だと思われるための選考テクニックについては、以下の記事群を参考にしてほしい。

>>面接・書類選考・適性検査対策

 

人手不足の会社を狙う

人手不足の会社を狙うというのも、早く転職するための一つの方法である。

人手不足の会社は、常に転職サイトに求人を出しているため、分かりやすい。

 

誰もが知る有名な大企業でいうと、以下の会社は(求人状況から)慢性的な人手不足に陥っていると筆者は認識している。

  • 楽天グループ
  • ソフトバンク
  • 日産自動車
  • ファーストリテイリング

 

ただし、注意点もある。

人手不足の会社は以下の「人がどんどん辞めていく社風」に当てはまっている可能性が高いので、よくよく気をつける必要がある。

>>人がどんどん辞めていく会社にありがちな「7つの社風」とは

 

【注意】ブラック企業に気を付ける

最後に注意点である。

 

一刻も早く転職しようとしている求職者は、ブラック企業に入ってしまいやすい。

ブラック企業は一刻も早く人が欲しいと思っているので、一刻も早く転職したいというあなたのニーズとマッチしてしまうのである。

 

他の転職情報サイトには、早く転職するための方法として以下のようなことが書いてあったが、これらは絶対にNGである。

その理由はただ一つ、ブラック企業に入ってしまうからだ。

  • 面接一回の求人を狙う
  • 休日に面接日を設定する
  • 職種・業界を絞らない
  • 給与などに囚われすぎない

 

繰り返すが、早く転職したいと思っている方は、ブラック企業のカモになりやすい。

OpenWork等の転職クチコミサイトを駆使することで、評判の悪い企業への転職は出来る限り避けるべきである。

 

まとめ

早く転職したいという場合には、複数の転職サービスを利用することがスタートラインである。

>>転職エージェントは複数利用すべきか、注意点と選び方【プロが端的に解説】

 

注意点として、早く転職したい人は、人がどんどん辞めていく社風の企業や、ブラック企業とマッチングしてしまう可能性が高いので、その点には気をつけてほしい。

 

転職サイトや転職エージェントは無数にあるが、それらを紹介するランキングやおすすめサイトの信憑性は低く、どのサイトに登録すべきか悩む方は多い。

迷ったら、年代でも性別でもなく、シンプルに年収で決めるのがおすすめである。

  • リクナビNEXT年収800万円未満の場合。日本最大級の公開求人を掲載、エージェントも豊富
  • JACリクルートメント 年収800万円以上の場合。大手および外資系を中心に、日本最大級の非公開求人を保持

 

人材企業の最大手リクルートが運営するリクナビNEXTは、年収が800万を超えるまでは万能の転職サイトだと言える。(それ以上の年収帯では案件が減る)

掲載求人が豊富なだけではなく、リクナビNEXTには多数の転職エージェントが参加しているため、網羅的に求人を探すことが出来る。

 

JACリクルートメントは、筆者が最も信頼している転職エージェントである。転職エージェントとしては日本最大の売上高を誇り、求人の多さ、エージェントの質ともにダントツである。

ただしJACはハイクラス・ミドルクラス向けのため、そのスペックをフル活用するには年収800万円程度が必要だ。

早く転職したい
最新情報をチェックしよう!