転職 不採用 逆転

転職で不採用からの逆転はあるのか?人事プロが回答

悩めるビジネスパーソン

第一志望に落ちてしまいました…。
悔しくて、ネットで色々調べてみると「不採用からの逆転での転職もあり得る」という話を耳にしました。
私の周りではこんなことは聞いたことはないのですが、本当でしょうか?
転職で不採用からの逆転はあるのか、もしあるのであればその方法を教えてください。

 

今回のテーマは「転職で不採用からの逆転はあるのか」である。

結論から申し上げると「転職で不採用からの逆転はほぼないが、ゼロではない。ただしまともな企業では起きないし、起きる確率も非常に低いので、逆転を狙うよりは素直に別の企業を受ける方が良い」という内容になっている。

 

初めて訪れた方のためにお伝えしておくと、当サイト「人事参謀」は以下の経験を持つ人事・転職のプロフェッショナルが執筆している。

筆者の専門性や実務経験に基づき、机上の空論を一切除いて本音で執筆しているので、安心してお読みいただきたい。

  • 4回の転職を経て、30代前半で東証一部上場企業(現・東証プライム上場企業)の人事執行役員/年収1,800万に至った経験
  • 難関企業における勤務経験(外資/日系、大企業/ベンチャー、戦略コンサル)
  • 人事面接官として多数の候補者の面接を行った経験
  • 人事マネージャーとして転職エージェントや転職サイトを活用し、採用を実施した経験

 

この記事を読むことで、転職で不採用からの逆転を狙う事の難しさが分かり、気持ちを切り替えて別の第一志望を探しに行くことが出来るようになるだろう。

 

齋藤
第一志望に落ちた場合の対策については、以下の記事を参考にしてください。

>>転職で第一志望に落ちた場合の切り替え方・対処方法をプロが解説

 

【結論】不採用からの逆転はほぼないが、ゼロではない

まず結論から行こう。

不採用からの逆転で転職できることは、ほぼないがゼロではない

 

まず、 大企業でこれが起こることはほぼない。志望企業が、中小企業やベンチャーであることが前提になってくる。

数人から、多くても数百人程度の人数規模で、まともな人事がいないような会社であればあり得る。

 

齋藤
これは規模の話ですので、東証プライム(旧・東証一部)に上場しているような企業でも、数百人程度の規模かつ専門性の高い人事がいないような会社であればあり得ます。

 

このような事態が起こる理由は限られている。例えば、以下のような事情である。

  • 内定辞退者や急な退職者が出た
  • その他、余程の事情があった(手違いで合格者に不採用通知を送った、等)

 

もしかしたら、読者の中には不採用からの逆転が既に起こったのでこのページをご覧頂いている、という方がいるかもしれない。

その場合であっても、不採用からの逆転で転職することはお勧めしない。その理由は次項で述べていく。

 

不採用からの逆転で転職することはおすすめしない理由3つ

既に述べた通り、不採用からの逆転で転職することはおすすめ出来ない

唯一の例外は、自身で会社(社長や人事)に掛け合って逆転した場合である。

 

齋藤
このケースについては、次項の「不採用からの逆転での転職を狙う方法」の項で書いていきます。

 

不採用からの逆転で転職することはおすすめしない理由は、以下の通りである。

  1. まともな会社ならキープを選び、繰り上げ内定はないから
  2. 余程の事情がないと不採用からの逆転をしないから
  3. 条件や入社後の扱いが大したものではない可能性が高いから

 

上記の理由について、それぞれ解説していく。

 

まともな会社ならキープを選び、繰り上げ内定はないから

面接結果が遅い場合は80%落ちている!その理由を人事面接官が本音で解説」 という記事にも書いた通り、大企業が内定辞退者に備える場合、補欠合格の人には「合格の連絡も不合格の連絡もしない」という、いわゆるキープで対応する

「サイレントお祈り」とも言われるが、 不合格にした候補者に対して不合格と伝えず放置する会社は、一流企業も含めて意外に多い。

不誠実極まりないと感じるため筆者はやったことがないが、実態としては横行している。

 

不採用の連絡をしてしまってから「実は採用でした」というのは、人事の世界では基本的にあり得ないことである。

 

スーパーやコンビニで買い物を済ませてから、店員が追いかけてきて、「実はそれは売り物ではありませんでした」と言われたことがあるだろうか?

スーパーやコンビニでの買い物とは違い、採用には人の人生がかかっているので、これよりもよほど有り得ない事態なのである。

 

まともな会社であれば、キープすることはあったとしても、不採用にした候補者を繰り上げ内定させるようなことはあり得ない

裏を返せば、あったとしたら管理部門・人事部門がかなり未熟な会社であるということである。

 

余程の事情がないと不採用からの逆転をしないから

先ほど「不採用にした候補者を繰り上げ内定させるようなことは、まともな会社であればあり得ない」と書いた。

実際には、まともな会社でなかったとしても、不採用からの逆転採用は非常に珍しい。つまり、以下のような事情があったと考えられる。

  • 内定辞退者や急な退職者が出た
  • その他、余程の事情があった(手違いで合格者に不採用通知を送った、等)

 

通常であれば、内定辞退者や急な退職者が出たとしても、新たな採用で補う。

不採用を送った人に声をかけるというのは、新たな採用が出来ない(人が全く集まらない)という「余程の事情」があるとしか思えないのである。

 

その事情としては、例えばブラック企業であるとか、社員の自殺があって悪評が広まってしまったとか、業績が悪すぎて倒産寸前であるとか、そういったことも実際に考えられる。

余程の事情がないと不採用からの逆転採用はしないし、その余程の事情はこれから入社する人にもネガティブな影響を及ぼすものと考えておくべきである。

 

条件や入社後の扱いが大したものではない可能性が高いから

不採用のはずが、一転して採用となったのであれば、普通に考えれば嬉しいかもしれない。

しかし、企業側からすると「一度不採用にしておいて採用を提案したら飛びついてきた人」というのは、率直に言って「御しやすい人」 という印象である。

 

齋藤
より口語的に言えば、「チョロい奴」になります。

 

そういった印象になってしまう理由はシンプルである。

その会社以外によほど選択肢がないため、「不採用にされる」というある意味で屈辱的な仕打ちを受けても、尻尾を振ってきている訳だからである。

 

会社というものは、ある程度合理的である。合理的な存在が、こういった人間に高い条件や優良な扱いで報いることはない。

その会社以外に行くところがないのだから、最低限度の報酬や労働条件を与えておけば十分だと考える。

 

辛辣なことを書いたが、要は不採用から逆転で採用となった後に、幸せな条件で暮らして行ける可能性は低いのである。

 

不採用からの逆転での転職を狙う方法

基本的に、不採用からの逆転での転職は狙ってするものではないし、狙って出来るものでもない

 

筆者は人事や転職のプロフェッショナルであるが、これを狙ったこともなければ、狙ってできる自信もない。

もっと言えば、人事として不採用にした人を採用しようと思ったことはないし、実際にしたこともない。した同僚(人事)を見たこともない。

 

齋藤
それくらい例外的なケースであるということです。

 

特に、志望企業が大企業だとしたら、不採用からすぐに逆転して転職出来るという可能性はほぼゼロである。

念のため方法を述べておくが、基本的には別の企業を受けるべきであるということはあらかじめ述べておきたい。

 

不採用からの逆転での転職を狙う方法は、以下の通りである。

  1. 社長や人事に熱意を伝える
  2. 1~2年空けてまた受ける

 

それぞれ簡単に補足していく。

 

社長や人事に熱意を伝える

不採用からの逆転での転職を狙う方法として唯一可能性があるのが、この方法である。

採用でお世話になった社長や人事との連絡、特に不採用メールにおいて、心を動かすような返信ができるかどうかに賭けるという手である。

 

自身のその会社にかける想いや、本当に残念であるという素直な感情を発露させれば、合格と不合格の境界線上にいた場合に温情をかけてもらえる可能性もなくはない

狙って出来る可能性は低い上に人手不足の会社でしか成功しないので、筆者としてはおすすめしないが、どうしても諦めきれないのであればやってみる価値はある。

 

1~2年空けてまた受ける

厳密には逆転の方法とは言えないかもしれないが、中小企業だけでなく大企業でも使える唯一の方法がこれである。

 

一度受けたら二度と受けられないという会社は少ない。

あまりにも入社志望者が多い外資系コンサルティングファームだと「2年に1度しか受けられない」という規定がある場合が多いが、これは少数派である。

 

齋藤
多くの企業では1年も経てば再受験可能です。

 

実際には、不採用になった後に再受験可能になるまでの期間を特に決めていない会社も多い。

常識的な期間を空けて、常識的な回数の範囲であれば、同じ会社を複数回受けることが出来る

 

普通の会社であれば、受験から1年も空ければ十分だろう。

どうしても入りたい会社があるのであれば、1年間自己研鑽に励んだ上で再受験するというのも有効な手である。

 

まとめ

不採用通知を受け取ってからの(逆転での)転職は、控えめに言って困難である。

よって、不採用になってしまった第一志望にこだわることなく「持ち駒(受験企業)を増やしていく」というのが転職活動のコツである。

 

転職サイトや転職エージェントは無数にあるが、それらを紹介するランキングやおすすめサイトの信憑性は低く、どのサイトに登録すべきか悩む方は多い。

迷ったら、年代でも性別でもなく、シンプルに年収で決めるのがおすすめである。

  • リクナビNEXT年収800万円未満の場合。日本最大級の公開求人を掲載、エージェントも豊富
  • JACリクルートメント 年収800万円以上の場合。大手および外資系を中心に、日本最大級の非公開求人を保持

 

人材企業の最大手リクルートが運営するリクナビNEXTは、年収が800万を超えるまでは万能の転職サイトだと言える。(それ以上の年収帯では案件が減る)

掲載求人が豊富なだけではなく、リクナビNEXTには多数の転職エージェントが参加しているため、網羅的に求人を探すことが出来る。

 

JACリクルートメントは、筆者が最も信頼している転職エージェントである。転職エージェントとしては日本最大の売上高を誇り、求人の多さ、エージェントの質ともにダントツである。

ただしJACはハイクラス・ミドルクラス向けのため、そのスペックをフル活用するには年収800万円程度が必要だ。

転職 不採用 逆転
最新情報をチェックしよう!