転職 必要なスキル 20代

20代の転職に必要なスキルは英語や簿記ではなくこの4つ!人事プロが解説

悩めるビジネスウーマン
転職活動をしている20代です。
転職にはスキルが必要とよく言われますが、私にはプログラミング言語や難しい資格などのスキルはありません。
そもそも、20代の転職に必要なスキルとは何なのでしょうか?皆、それを持っているのでしょうか?

 

今回のテーマは「20代の転職に必要なスキルとは何か」である。

結論から申し上げると「20代の転職に必要なスキルは、一般にイメージされているような高度なスキルではない。ただし、転職活動に特化したいくつかのスキルが必要となってくるので、本文中で解説していく」という内容になっている。

 

初めて訪れた方のためにお伝えしておくと、当サイト「人事参謀」は以下の経験を持つ人事・転職のプロフェッショナルが執筆している。

筆者の専門性や実務経験に基づき、机上の空論を一切除いて本音で執筆しているので、安心してお読みいただきたい。

  • 4回の転職を経て、30代前半で東証一部上場企業(現・東証プライム上場企業)の人事執行役員/年収1,800万に至った経験
  • 難関企業における勤務経験(外資/日系、大企業/ベンチャー、戦略コンサル)
  • 人事面接官として多数の候補者の面接を行った経験
  • 人事マネージャーとして転職エージェントや転職サイトを活用し、採用を実施した経験

 

この記事を読むことで、20代の転職に本当に必要なスキルが分かり、自分にも転職が出来るという自信が得られるだろう。

 

結論

まず本記事の結論を記載しておく。

箇条書きで記載しているため、詳細は本文中で確認していただきたい。

 

20代の転職に本当に必要なスキルは、以下の通りである。

  1. 自身の強みとなるコンピテンシーの発見力
  2. 書類選考を突破するための学歴や社歴、実績
  3. 面接選考を突破するための知識
  4. 良い転職エージェントと知り合い、良い求人案件を見つけるための情報収集力と継続力

 

20代の転職に本当に必要な4つのスキル

まず、勘違いしている人も多いが、資格とスキルは別物である。

資格がないと職につけない弁護士等を除き、資格は基本的には不要である。(ただし、高いTOEICスコアと簿記は有利になることもある)

>>20代は転職で資格なしでもいい?資格の有効性について人事プロが解説

 

そもそも、20代で分かりやすいスキルを確立している人は少ない。

スキルがないから転職できないというのは、中途採用試験としてスキルテストがあるプログラマー等ではあり得るが、それ以外の職種ではごく稀である。

 

面接官としての経験から、転職活動で必要となるスキルは、一般に言われているスキルとは異なる「転職活動に特化したスキル」であるという印象を持っている。

特に20代の転職に本当に必要なスキルは、以下の通りである。

  1. 自身の強みとなるコンピテンシーの発見力
  2. 書類選考を突破するための学歴や社歴、実績
  3. 面接選考を突破するための知識
  4. 良い転職エージェントと知り合い、良い求人案件を見つけるための情報収集力と継続力

 

上記のスキルについて、それぞれ解説していく。

 

自身の強みとなるコンピテンシーの発見力

20代では、まだ明確な専門性や実績が出来ていないことも多い。

そのため、採用と不採用の分かれ目になるのは、専門性や実績よりもむしろコンピテンシーになることが多い。

 

コンピテンシーとは、以下のように「○○力」で表せる汎用的な能力だと考えていただけると分かりやすい。

  • コミュニケーション能力
  • 論理的思考力
  • 傾聴力
  • 素早く学習する力
  • 変化への適応能力
  • 信頼関係構築力

 

就職活動と同じように、転職活動でもある程度の自己分析は必要である。今までやってきた業務を振り返り、どういったコンピテンシーが発揮されたのか、どういったコンピテンシーが鍛えられたのかを考えておくことは書類/面接の双方で役に立つ。

特に面接における成功体験や実績、強みに関する質問のほとんどは、この対策によりクリア出来る

>>転職面接で成功体験を聞く理由、答える際の注意点、答え方の具体例を解説

 

書類選考を突破するための学歴や社歴、実績

正直に言ってしまうと、書類選考を突破できるかどうかは書類を作成する前に決まっていることが多い。

【職務経歴書・履歴書】日系最大手の面接官が見ているたった4つのポイント」で解説した通り、人事は書類選考で以下のポイントを見ているからである。

  1. 年齢
  2. 学歴
  3. 職歴(社歴)
  4. 実績

 

年齢も、学歴も、職歴も、今更変えることは難しい要素である。

よって書類選考を突破するために工夫できるのは実績の書き方だけなのだが、20代ではこの点に大した差が生まれないことも多い。

 

スキルとはやや異なるが、書類選考は過去の積み重ねで勝負する場なのである。

転職活動において書類選考で落ちてしまう場合には、比較的変更が容易な職歴を変えるか、実績を積む(≒キャリアアップをする)しかない

>>キャリアアップするには?キャリアアップに必要な全プロセスを人事プロが解説

 

面接選考を突破するための知識

書類選考は過去の積み重ねで勝負するものだが、面接選考はその場で勝負するものである。つまり、面接選考の方が対策しやすい

面接選考では、以下の7つのポイントが見られている。

  1. 再現性のある行動事実(実績や経験)
  2. コミュニケーション能力
  3. 論理的思考力
  4. 組織および職務への性格適性
  5. キャリア観(人生観を含む)
  6. チャーム(人間的魅力/見た目含む)
  7. 禁忌選択肢(地雷)

 

これらのポイントについてどう対策すべきなのかについては、以下の記事に詳しく記載している。

>>面接官が不採用にした理由と対策7選【転職面接で見ているポイント】

 

面接選考については、選考突破のポイントを知っているか知っていないかで大きく差がつく。

面接があまり得意でないという方は、以下の記事群も参考にしてほしい。

>>面接・書類選考・適性検査対策

 

良い転職エージェントと知り合い、良い求人案件を見つけるための情報収集力と継続力

転職活動を始めると、使えない転職エージェントに腹を立てたり、良い求人が見つからないことに失望したりすることも多い。

>>転職エージェントが使えないと感じる理由と対処法を人事プロが解説

 

良い転職エージェントや良い求人は一朝一夕に見つかるものではない。そのため、ここで重要になってくるのが情報収集力継続力である。

 

転職活動においては様々な情報が溢れかえっている。正しいものも正しくないものも入り混じった情報の中から、適切な情報を収集する必要がある。

また、良い転職エージェントや良い求人が見つかるまで、とにかく忍耐強く継続することも求められる。

 

情報収集および継続の工夫として筆者がおすすめしている方法が、転職サイトや転職エージェントに登録だけしておき、あとは放置する「ゆるゆる転職」である。

この方法であれば、継続力や忍耐力に自信がない方であっても転職活動を継続することが出来るからである。

>>転職がめんどくさいという方へ。ゆるゆる転職のススメ。

 

まとめ

20代の転職では、一般的に言われるような高度なスキルは必要ない。

それよりも、転職活動の各プロセスを突破することに特化したスキルが必要である。実際、それが不足しているがために不採用となるケースは非常に多い。

 

転職サイトや転職エージェントは無数にあるが、それらを紹介するランキングやおすすめサイトの信憑性は低く、どのサイトに登録すべきか悩む方は多い。

迷ったら、年代でも性別でもなく、シンプルに年収で決めるのがおすすめである。

  • リクナビNEXT年収800万円未満の場合。日本最大級の公開求人を掲載、エージェントも豊富
  • JACリクルートメント 年収800万円以上の場合。大手および外資系を中心に、日本最大級の非公開求人を保持

 

人材企業の最大手リクルートが運営するリクナビNEXTは、年収が800万を超えるまでは万能の転職サイトだと言える。(それ以上の年収帯では案件が減る)

掲載求人が豊富なだけではなく、リクナビNEXTには多数の転職エージェントが参加しているため、網羅的に求人を探すことが出来る。

 

JACリクルートメントは、筆者が最も信頼している転職エージェントである。転職エージェントとしては日本最大の売上高を誇り、求人の多さ、エージェントの質ともにダントツである。

ただしJACはハイクラス・ミドルクラス向けのため、そのスペックをフル活用するには年収800万円程度が必要だ。

転職 必要なスキル 20代
最新情報をチェックしよう!