第二新卒 未経験

第二新卒は未経験でも転職できる?人事プロが本音で回答

悩めるビジネスウーマン
新卒入社して2年目ですが、第二新卒として転職を考えています。
現在、営業をやっているのですが、職種として全く向いていないと感じています。本社系(コーポレート系)の職種に未経験転職したいのですが、可能でしょうか?
ただでさえ第二新卒の転職であるうえに未経験転職をするのは可能なのか、お伺いしたいです。その際に使うべき転職サイトやエージェントについても教えてください。

 

今回のテーマは「第二新卒の転職であるうえに未経験転職をするのは可能なのか、またその際に使うべき転職サイトやエージェント」である。

結論から申し上げると「可能である。そもそも、第二新卒の転職は未経験転職となることが多い。その際に使うべき転職サイトやエージェントは、行きたい会社によって異なる。特に第二新卒専門のエージェントを使うべきか否かは重要なので、本記事内で解説していく」という内容の記事になっている。

 

初めて訪れた方のためにお伝えしておくと、当サイト「人事参謀」は以下の経験を持つ人事・転職のプロフェッショナルが執筆している。

筆者の専門性や実務経験に基づき、机上の空論を一切除いて本音で執筆しているので、安心してお読みいただきたい。

  • 4回の転職を経て、30代前半で東証一部上場企業(現・東証プライム上場企業)の人事執行役員/年収1,800万に至った経験
  • 難関企業における勤務経験(外資/日系、大企業/ベンチャー、戦略コンサル)
  • 人事面接官として多数の候補者の面接を行った経験
  • 人事マネージャーとして転職エージェントや転職サイトを活用し、採用を実施した経験

 

この記事を読むことで、第二新卒は、キャリア全体を見た際には「未経験職種にチャレンジするチャンス」であることが分かり、前向きに第二新卒転職に臨み、成功させることが出来るようになるだろう。

 

【前提】第二新卒は未経験転職となって当然

まず前提を述べておく。第二新卒は、未経験転職となって当然である。

前職の職種(配属)が合わず第二新卒転職に踏み切った方もいるだろうし、第二「新卒」であるのだから経験が薄く、その経験にこだわらない人も多いことは企業も分かっている。

 

冒頭の質問者のように「第二新卒で未経験なのだが、転職できるか?」と思っている人もいるかもしれないが、可能である。

 

齋藤
実際に、第二新卒の方の多くが、未経験転職をしています。

 

第二新卒で未経験を「選ばない」リスク3つ

実は、第二新卒で未経験職種を選ばない、つまり「新卒時と同じ仕事を選ぶ」ことにはリスクもある。

第二新卒で未経験を「選ばない」リスクは、以下の3つである。

  1. 同じように辞めたくなるリスク
  2. 天職にたどり着かないリスク
  3. 生涯年収より目先の年収を重視してしまうリスク

 

齋藤
それぞれ簡潔に解説しておきます。

 

同じように辞めたくなるリスク

第二新卒の多くが、最初の職場が合わなかったために第二新卒転職に踏み切っている。

その職場の何が合わなかったのか、非常に明確になっている人もいるだろう。しかし、そうでない人もいる。

  • 会社の組織風土(社風)に合わなかったのか?
  • 上司や先輩に「こうなりたくない」という人が多かったのか?
  • 労働時間が長かったのか?
  • 仕事がつまらなかったのか?

 

「仕事自体は良かった(仕事が原因で辞めるのではない)」と明確に言える人以外は、同じ仕事に就いた場合、また同じように辞めたくなるリスクがある

 

天職にたどり着かないリスク

次項で述べるが、第二新卒は未経験職種にチャレンジするチャンスである。

このチャンスにおいて「同じ仕事(職種)に転職する」という選択をした場合、天職にたどり着かないリスクがある。

 

ドラッカーも言っている通り、最初の仕事はくじ引きである。それを前提とすると、「最初の仕事にこだわらず、自分に向いていそうな複数の仕事を試してみる」のがどう考えても最適な行動である。

最初の仕事はくじ引きである。最初から適した仕事につく確率は高くない。
しかも、得るべきところを知り、向いた仕事に移れるようになるには数年を要する。

出典:P.F.ドラッカー「非営利組織の経営」

 

1つの仕事しかしたことがないと、ものさしが1つしかない。今の仕事が「まあまあ当たり」なのか「大ハズレ」なのかも、実は分かっていないはずだ。

天職(大当たり)にたどり着きたいなら、余程運の良い人以外は、いくつかの仕事を試してみる必要があるのである。

 

生涯年収より目先の年収を重視してしまうリスク

未経験転職だと、年収が下がることも多い。

ただし、第二新卒時に年収にこだわるのは辞めた方がいい。キャリア全体で見るとほぼ「誤差」だからである。

 

第二新卒で未経験転職すべきかどうかという悩みの中に「年収」という文字が入っているのであれば、それを考えるのはやめたほうがいい。

筆者は「迷ったら年収で決めろ」とアドバイスするほどの年収重視派だが、この時点での目先の年収には本当に意味がない。

 

齋藤
もちろん、入社する会社の「平均年収」「生涯年収」には大いに意味があります。
ここで言っているのは月収にして数万円程度の一時的な差で、未経験転職を避けるのは間違っている、ということです。

 

第二新卒は簡単に未経験職種にチャレンジできる最初で最後の年代

第二新卒であれば、企業も新卒と同じような目線で採用する。

人事にしか配属できない人事のプロフェッショナルとはみなされず、半導体の開発しか出来ない専門エンジニアともみなされないだろう。

 

経験者とみなされないことのメリット

「新卒に近い扱い」というのは年収の面などではデメリットであるが、メリットもある。

それは、比較的簡単に未経験職種にチャレンジできることである。

 

企業も、色のついていない新卒であれば様々な配属部署を検討できる。

人事に配属される人もいれば、財務に配属される人もいるし、官庁との渉外に配属される人もいる。数年も経てば、まったく違うスキルセットを持った人間になる。

ほとんど色のついていない第二新卒も新卒と同じく、どの道もあり得る状態である。

 

30代での未経験職種の転職で絶対におさえておきたいことを人事プロが解説」という記事に書いた通り、一般的には未経験転職というのはかなり厳しいものだが、第二新卒だけは違う。

企業側が未経験者でも簡単に採用する唯一の年代(属性)であり、第二新卒自身のラーニングアジリティー(適応能力)も若いがゆえに高いからだ。

 

第二新卒は最も簡単に未経験転職できる

第二新卒は最も簡単に未経験転職できる年代である。しかし、最もおすすめな年代ではない。

男性の未経験転職は20代後半がベストな理由5つ」という記事に書いた通り、前職の学びも生かして、自分に合った職種を考え尽くせるのはおそらく20代後半だろう。

  1. 「新卒就活くじ引き」の結果を冷静に分析できる年代だから
  2. 数年の社会人経験を踏まえ、今後伸びる業界や職種を選んでキャリアチェンジ出来るから
  3. 20代後半の男性であれば生え抜き男性にもキャッチアップできるから
  4. 男性は結局大黒柱、30代では給料を下げられず、出世する必要があるから
  5. 20代後半は前職の経験を活かしつつも、遅すぎないキャリアチェンジが出来る唯一の年代だから

 

ただし、第二新卒での未経験転職では、20代後半と違って「一生の仕事のつもりで慎重に判断」まではする必要がない。

なぜなら、第二新卒でキャリアチェンジ(未経験転職)したとしても、20代後半で再度キャリアチェンジするカードが残されているからだ。

 

よって、第二新卒は「未経験転職にもっともおすすめな年代」とまでは言えないが、「最も簡単に(≒気軽に/容易に)未経験転職が出来る年代」とは言えるだろう。

 

第二新卒の未経験転職におすすめの転職サイト・エージェント

最後に、第二新卒の未経験転職におすすめの転職サイト・エージェントについても触れておこう。

 

まず、「大手・人気企業にこだわらない」「IT企業に入りたい」かつ「あまり学歴や社格(≒現在の会社の大手・人気度合い)には自信がない」のであれば、第二新卒専門のエージェントがおすすめである。

第二新卒専門のエージェントにはIT企業の求人が豊富である。また、第二新卒専門エージェントとして最大手の就職Shopの求人には、全て書類選考がないため経歴が問われにくい。

>>第二新卒・既卒・フリーター・ニート向け転職(就職)サイト・エージェントおすすめ厳選3つ+α

 

逆に、第二新卒専門のエージェントには大手の人気企業は少ない。その理由は以下の記事に書いた通りである。

>>第二新卒が大手に転職する方法は1つだけ。人事プロが解説

 

大手の人気企業に行きたい、または学歴や社格に自信がある場合には、第二新卒専門のエージェントは使わないのが基本だ。

その場合、20代向けの転職サイト・エージェントを使い、粘り強く転職活動をすることで、新卒時と同等、またはそれ以上の会社に入れることも少なくない。

>>20代向け転職サイト・エージェントおすすめ厳選3つ+α

 

まとめ

第二新卒が未経験転職をすることには何の問題もない。

それどころか、もっとも簡単に未経験の仕事にチャレンジできる年代とさえ言えるのである。

 

第二新卒の転職での注意点は、行きたい会社によって使うべき転職サイト・エージェントが全く違うことである。

ここに気を付けておけば、新しいキャリアに向かって順調に踏み出すことが出来るだろう。

 

この記事を読んでなお迷っている場合には、転職メディア「キャリアクラス」の以下の記事も参考にしていただきたい。

>>第二新卒におすすめの転職エージェント23選|第二新卒から大手企業を紹介してもらえる転職エージェントも紹介

 

転職サイトや転職エージェントは無数にあるが、それらを紹介するランキングやおすすめサイトの信憑性は低く、どのサイトに登録すべきか悩む方は多い。

迷ったら、年代でも性別でもなく、シンプルに年収で決めるのがおすすめである。

  • リクナビNEXT年収800万円未満の場合。日本最大級の公開求人を掲載、エージェントも豊富
  • JACリクルートメント 年収800万円以上の場合。大手および外資系を中心に、日本最大級の非公開求人を保持

 

人材企業の最大手リクルートが運営するリクナビNEXTは、年収が800万を超えるまでは万能の転職サイトだと言える。(それ以上の年収帯では案件が減る)

掲載求人が豊富なだけではなく、リクナビNEXTには多数の転職エージェントが参加しているため、網羅的に求人を探すことが出来る。

 

JACリクルートメントは、筆者が最も信頼している転職エージェントである。転職エージェントとしては日本最大の売上高を誇り、求人の多さ、エージェントの質ともにダントツである。

ただしJACはハイクラス・ミドルクラス向けのため、そのスペックをフル活用するには年収800万円程度が必要だ。

第二新卒 未経験
最新情報をチェックしよう!